ピックアップ– tag –
-
AJAZZ AM3 MAX【レビュー】小型軽量なのにハイエンド!8Kドングル付属!3モード対応のAJAZZ初フルマグネシウム素材ゲーミングマウス
AJAZZ初のフルマグネシウム合金製ゲーミングワイヤレスマウス「AJAZZ AM3 MAX」をレビューします。コンパクトサイズで穴あきデザインのフルマグネシウムというと、他メ... -
NuPhy Air60 HE【レビュー】ロープロファイル磁気スイッチゲーミングキーボード
今回のレビューは、ロープロファイル磁気スイッチゲーミングキーボード「NuPhy Air60 HE」です。NuPhyの磁気スイッチ対応モデル「HE(Hall Effect)シリーズ」として第2... -
AJAZZ AM3 MAX【発売開始】コンパクトなフルマグネシウム合金製ゲーミングマウス
https://twitter.com/KIBUJP/status/1861319557857837432 KIBU SHOPでAJAZZ初のフルマグネシウム合金製ゲーミングワイヤレスマウス「AJAZZ AM3 MAX」が本日 11月29日に... -
WOBKEY Rainy75 HE/RT【レビュー】トップクラスのラピトリ性能、軽快・鮮明な打鍵感もサイコー
今回レビューするのは、驚異のラピッドトリガー0.01mm~(0.005mm単位での調節可)という「WOBKEY Rainy75 RT」です。発売前からかなり話題になっていて、今大注目のラ... -
WLMOUSE × KIBU Beast X 3950 IceBlueKB【レビュー】マグネシウム合金製ゲーミングマウス<日本国内数量限定460台>
今回レビューするのは、マグネシウム合金製ゲーミングマウスの「WLMOUSE × KIBU Beast X 3950 IceBlueKB」。Beast Xについて元々は性能云々ではなく、アニメ「Fabu... -
Keychron K15 Max (Aliceレイアウト)【レビュー】QMK対応ロープロファイルキーボード
ここ最近のKeychronと言えば、HEシリーズのK2 HEやQ3 HE、Q5 HEなど磁気スイッチキーボードのリリースだったり、KickstarterやMakuakeでクラファンで賑わっているようで... -
【レビュー】NuPhy Halo75 V2 キレイなコトコト系の打鍵音に進化!(NuPhyスイッチ比較やV1・Gem80比較表あり)
「NuPhy Halo75 V2」は、前モデルHalo75の後継機として、ガスケットマウントを採用しQMK/VIA対応はじめ、大幅な進化をしてリリースされました。海外公式サイトでは、202... -
【レビュー】Waizowl OGM Pro V2 ワイヤレスゲーミングマウス KIBU正規取扱製品
今回は「Waizowl OGM Pro V2 ワイヤレスゲーミングマウス」をレビューします。前回紹介した「AJAZZ AJ159 APEX」と同じくKIBU SHOP正規取扱製品のワイヤレスゲーミング... -
\ 価格改定 / LOFREE Edge【レビュー】超薄型・軽量ロープロファイル メカニカルキーボード|軽く、浅く、滑らかな打鍵感|PCBガスケットマウント
今回レビューするキーボードは、超薄型・軽量ロープロファイルのLOFREE Edgeです。前回レビューしたLOFREE Flow84と比較しても、Edgeはさらに薄く、Kailh POMスイッチ2.... -
【2024.8.8 再構成レビュー】WOBKEY「Rainy75」極上の打鍵体験を楽しめるお洒落なキーボード
2023年から海外で話題になっていたRainy75。Kickstarterで4日間で35万ドル支援到達したという事です。丁度キーボードを色々と探している時期で、ノブ無しの75%サイズキ...