Epomaker– tag –
-
【レビュー】サイレントキースイッチ比較【Epomaker Nude Rosa Silent / CIDOO Silent Blue / Epomaker Sea Salt Silent】
今回はキーボードではなく、サイレントキースイッチの比較レビューをします。私自身、コトコト・カタカタと心地良いタイピング音や打鍵感が好きでメカニカルキーボード... -
EPOMAKER x AULA F65【レビュー】キースイッチ比較あり、最高の打鍵感・打鍵音のABS筐体キーボード(技適認証済み)
今回は「EPOMAKER x AULA F65」ワイヤレスメカニカルキーボードを紹介します。AULA Fシリーズと言えば「F75」が有名で、公式サイトの方で2023年11月末くらいに発売し、$... -
Epomakerが遂に技適取得!(技適認証済みキーボードの一覧掲載)
いつもレビューしているEpomakerのキーボードですが、最近になってAmazonの販売ページや日本公式サイト(epomaker.jp)で技適取得済みという表記がされるようになりまし... -
EPOMAKER Galaxy70【レビュー】クリーミーで心地良い打鍵感、コトコト系の打鍵音が響く、75%アルミニウムメカニカルキーボード
今回は、アルミニウム製メカニカルキーボード「EPOMAKER Galaxy70」をレビューします。評価の高い前作「EPOMAKER x Feker Galaxy80」の75%レイアウト版で、本モデルにFa... -
EPOMAKER アルミニウム製メカニカルキーボードまとめ【2024年8月版】
2024年6月12日にEPOMAKER Tide75のレビューをした辺りから、EPOMAKERが物凄い勢いでフルアルミニウムのメカニカルキーボードをリリースしまくっています。Tide75をレビ... -
【レビュー・追記あり】EPOMAKER x LEOBOG Hi75 まだまだコスパ最強! アルミニウムキーボード
今回は「EPOMAKER x LEOBOG Hi75」をレビューします。最近フルアルミニウムケースのキーボードが増えてきていますが、このLEOBOG Hi75は、キレイなコトコト系の代名詞と... -
【レビュー】EPOMAKER Tide75 QMK/VIA アルミニウム メカニカルキーボード
今回紹介するキーボードはEPOMAKERから新しく発売された「Tide75 QMK/VIA」です。公式リリースされたばかりですが、EPOMAKERから商品提供していただきましたのでレビュ... -
【追記2024/06/23】EPOMAKER MID-YEAR SALE FESTIVAL(中間セールフェスティバル)
前回レビューをしたEPOMAKERが半年に一度のMID-YEAR SALE FESTIVAL開催中です!かなりお得になっていますので、この機会にどうぞ ^^EPOMAKERの商品はAmazonでも購入でき... -
EPOMAKER【キーボードブランド特集 vol.3】
久々にキーボードブランド特集をしたいと思います。今回紹介するEpomakerのキーボードは、Amazonで検索しているとよく見かけると思います。それほど取り扱いキーボード...
1