-
最大70,000円OFF!!「新生活応援セール」マウスコンピューター【シークレットモデルあり】
2024年3月13日から新生活応援セール開催中です!年度末は新社会人の方や入学準備の学生さんなど、何かとパソコンを購入検討する機会が多いので、オススメを紹介したいと... -
おすすめシネマカメラ Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K(BMPCC4K)
仕事で使っている動画用のカメラは、Blackmagic Designの「Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K(以下、BMPCC4K)」です。商品名からも分かるようにシネマ用の4K対応カ... -
マウスコンピューター クリエイター向けノートPC「DAIV」
Web制作現場でのPC環境を紹介しましたが、久しぶりにマウスコンピューターのパソコンを見てたところ、ゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」が中々のスペックで良いなと思っ... -
【2024.8.8 再構成レビュー】WOBKEY「Rainy75」極上の打鍵体験を楽しめるお洒落なキーボード
2023年から海外で話題になっていたRainy75。Kickstarterで4日間で35万ドル支援到達したという事です。丁度キーボードを色々と探している時期で、ノブ無しの75%サイズキ... -
Keychron シリーズ解説【キーボードブランド特集 vol.2】
以前の記事でも紹介していたKeychronのメカニカルキーボードについて、本記事で少し詳しく紹介したいと思います。 キーボードに興味を持っている方は、Keychronというブ... -
【追記更新 NuPhy Gem mSA】キーキャップの素材・印字・プロファイルについて
キーキャップは、キーボードを構成する重要な要素です。まず第一にデザイン性に大きく左右し、キーキャップを変えるだけで、雰囲気がガラッと変わり新鮮な気持ちになり... -
Webデザイナーが制作現場で使用しているパソコン環境
Web制作会社では、会社所有の機材でWeb制作していましたが、2023年に個人事業主として独立するにあたって、会社で使用しているものは使えなくなるため、パソコン環境を... -
SWELLの画像スライダーをCSSでカスタマイズ(WordPress Themes)
このウェブサイトのWordPressテーマは「SWELL」を使っていますが、ほぼデフォルト状態で、「外観」>「カスタマイズ」から調整できる部分しか設定していません。CSSで少... -
Akko(アッコ)【おすすめキースイッチ特集vol.01】
先月の記事で「キースイッチについて」軸についてや主要メーカーの解説をしましたが、今回はAkkoのキースイッチをもう少し詳しく解説して、実際の打鍵音などYouTubeのレ... -
【Windows 便利ツール】スペースでプレビュー表示「QuickLook」
Macを使っていて便利なのが、プレビュー表示をする「クイックルック機能」です。スペースキーを押すだけで、ファイルをプレビュー表示してくれるので、とても便利で慣れ...