MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • BLOG
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
MAST DESIGN
  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • BLOG
    • Web制作
    • ガジェット
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
    1. ホーム
    2. ガジェット

    ガジェット– category –

    ガジェットキーボードキースイッチキーキャップメンテナンスレビューパソコンカメラセールゲーミングマウスモバイルバッテリーマウスパッドマイクセキュリティアクセサリー磁気スイッチゲーミングキーボードイベントレポート
    • ガジェット

      待望のWOBKEY Crush80 Reboot Pro【レビュー】2025年4月1日 Amazonにて販売開始!

      「WOBKEY Crush80 Reboot」が2025年1月24日にMakuakeプロジェクトスタート。Rainy75と同じく株式会社KIBUが実行者なっています。Rainy75の後継が気になってWOBKEY公式サ...
      2025年1月23日2025年4月18日
    • ガジェット

      Lofree Flow Lite84【レビュー】軽くて滑らかなキータッチが最高すぎるロープロファイルキーボード

      Lofreeから新しくリリースされた「Lofree Flow Lite84 」レビューします。2024年9月19日からKickstarterでクラファンスタートして、最安$69という価格設定だったため、...
      2025年1月11日
    • ガジェット

      YUNZII AL65【発売情報】QMK/VIA対応 カスタムホローメカニカルキーボード

      2025年1月3日にYUNZIIのALシリーズに新しく「AL65」が新しく追加されYUNZII公式サイトで発売されました。「YUNZII AL65」は、CNC加工されたアルマイト処理のアルミニウ...
      2025年1月9日2025年1月26日
    • ガジェット

      AmazonスマイルSALE 2025初売りキーボード&マウス関連まとめ【2025.01.07まで】

      【2025.01.03 更新】 Amazon初売りスマイルSALE【2025.01.07まで】の情報をまとめました。基本的には本ブログでレビューしたおすすめのキーボードやマウスなどを選んで...
      2025年1月3日2025年1月10日
    • ガジェット

      おすすめキーボード「2024年磁気スイッチゲーミング部門」総まとめ

      2024年は各社磁気スイッチ式のゲーミングキーボードをこぞってリリースした1年だったと思います。現在のゲーミング界隈では磁気スイッチキーボードなくし語れないという...
      2025年1月3日2025年1月15日
    • ガジェット

      おすすめキーボード「2024年ロープロファイル部門」総まとめ

      こちらの記事では、2024年に使ってみたキーボードの中から、オススメしたいキーボードをまとめて紹介しています。今回はロープロファイル部門を紹介します。ロープロフ...
      2025年1月2日2025年1月15日
    • ガジェット

      おすすめキーボード「2024年ABSケース部門」総まとめ

      こちらの記事では、2024年に使ってみたキーボードの中から、オススメしたいキーボードをまとめて紹介しています。年末のアルミニウムケース部門に続き、今回はABSケース...
      2025年1月1日2025年1月15日
    • ガジェット

      KIBU SHOP 年末年始スペシャルセール2025

      新年あけましておめでとうございます。2024年も終わり2025年のスタートです!2024年はメカニカル版Rain75からKIBU襲来が始まり、ラピトリ版のRainy75 HE/RTで締めくくる...
      2025年1月1日
    • ガジェット

      おすすめキーボード「2024年アルミニウムケース部門」総まとめ

      2024年最後の記事は、おすすめキーボードを部門別でまとめていきたいと思います。2024年に発売され日本国内で購入できるキーボードを対象にしています。一部2023年の年...
      2024年12月30日2025年1月15日
    • ガジェット

      「LUMIX DC-GH7」「SONY ZV-E10 II」動画撮影用ならどっちが買い?

      こちらの記事は、2024年10月くらいに公開するはずの記事でずっと下書き保存されて埋もれていました。気づけばもう2024年仕事納め...。今年一番大きい買い物だったカメラ...
      2024年12月28日2024年12月29日
    12345...10
    • ガジェット

      キースイッチの交換方法 メカニカルキーボード(ホットスワップ対応)

      今回はメカニカルキーボードのキースイッチの交換方法を紹介します。キースイッチやキーキャップの種類によっても打鍵感や打鍵音が変わります。茶軸(タクタイル)を使...
      2024年1月20日2025年1月4日
    • ガジェット

      【US配列キーボード】QMK/VIAを使った日本語入力切り替えの設定方法(Anyキー、MOD-TAP/Win・Mac対応)

      いつもメカニカルキーボードをレビューしていますが、YouTubeチャンネルの方で「AnyキーのMod-Tapとかが日本語の入力変換には必須」というコメントがあり、今回記事にま...
      2024年10月26日2025年3月31日
    • ガジェット

      Keychron シリーズ解説【キーボードブランド特集 vol.2】

      以前の記事でも紹介していたKeychronのメカニカルキーボードについて、本記事で少し詳しく紹介したいと思います。 キーボードに興味を持っている方は、Keychronというブ...
      2024年2月24日2024年10月12日
    • ガジェット

      待望のWOBKEY Crush80 Reboot Pro【レビュー】2025年4月1日 Amazonにて販売開始!

      「WOBKEY Crush80 Reboot」が2025年1月24日にMakuakeプロジェクトスタート。Rainy75と同じく株式会社KIBUが実行者なっています。Rainy75の後継が気になってWOBKEY公式サ...
      2025年1月23日2025年4月18日
    • ガジェット

      追記あり!【Lofree Flow Lite JIS発表】Lofree Talk & Meet 2025 Japan に参加してきました!

      2025年ゴールデンウィーク最終日の5月6日、日本初のLofreeイベント「Lofree Talk & Meet 2025 Japan」が秋葉原にて開催されました。このイベントはLofree社と三陽合...
      2025年5月10日2025年6月28日
    • ガジェット

      【2024.8.8 再構成レビュー】WOBKEY「Rainy75」極上の打鍵体験を楽しめるお洒落なキーボード

      2023年から海外で話題になっていたRainy75。Kickstarterで4日間で35万ドル支援到達したという事です。丁度キーボードを色々と探している時期で、ノブ無しの75%サイズキ...
      2024年2月25日2025年4月7日
    • ガジェット

      Keychron K Max シリーズ解説(ロープロファイル)| K1 Max, K3 Max, K5 Max, K7 Max, K13 Max, K15 Max

      この記事では、Keychron K Max シリーズを解説します。Kシリーズにはロープロファイルと通常プロファイルがありますが、K Maxシリーズは現在のところ、ロープロファイル...
      2024年4月27日2024年11月5日
    • ガジェット

      Epomakerが遂に技適取得!(技適認証済みキーボードの一覧掲載)

      いつもレビューしているEpomakerのキーボードですが、最近になってAmazonの販売ページや日本公式サイト(epomaker.jp)で技適取得済みという表記がされるようになりまし...
      2024年10月8日2025年1月15日
    • ガジェット

      WOBKEY Rainy75 HE/RT【レビュー】トップクラスのラピトリ性能、軽快・鮮明な打鍵感もサイコー

      今回レビューするのは、驚異のラピッドトリガー0.01mm~(0.005mm単位での調節可)という「WOBKEY Rainy75 RT」です。発売前からかなり話題になっていて、今大注目のラ...
      2024年11月29日2025年4月7日
    • ガジェット

      【追記更新】NuPhy 【おすすめキースイッチ特集vol.00】(ハーブシリーズとサイレント含めて比較)

      NuPhy Gem80のリリースと共に「GATERON × NuPhy」のハーブシリーズ(ミント、ラズベリー、レモンの3種類)と「CHERRY × NuPhy」のサイレントレッドクリアトップ(カタカ...
      2024年1月18日2024年7月16日
    MAST DESIGN
    Webデザイナー
    青森県八戸市を拠点とした「フリーランスのWebデザイナー」のサイトのはずが、メカニカルキーボードやゲーミングキーボード、マウスなどのガジェットブログと化しています。レビュー記事を配信することで、様々なスキルアップにつながるという理由から始めましたが、結局「好き」が勝っているようです。Webも好きなことの1つなので、たまにWeb制作に関する記事、特に現場で活かせるスキルなど配信したいです。
    また、レビューやWeb制作に関することなど、お仕事のご相談・ご依頼はお問い合わせフォームもしくはSNSのDMにてお気軽にご連絡ください。
    About
    Recent Posts
    • Lofree Flow2 先行レビュー|完成度が異次元!美しさと静音性を極めたロープロファイル2025年7月13日
    • 65%×アルミ×極上のコトコト音【Epomaker P65】レビュー2025年6月24日
    • 【$1VIP予約開始!】Lofree Flow2|噂のロープロファイルが情報公開2025年6月15日
    • コントロールタイプ薄型ガラスマウスパッド【AIMPAD glass1.5】レビュー2025年6月14日
    • 待望のNuPhy Air75 V3 プレオーダー開始! 【発売情報】2025年6月11日
    Category
    • Web制作
      • Webデザイン
      • WordPress
      • SWELL
      • SEO
    • ガジェット
      • パソコン
      • キーボード
      • キーキャップ
      • キースイッチ
      • 磁気スイッチゲーミングキーボード
      • ゲーミングマウス
      • マウスパッド
      • マイク
      • モバイルバッテリー
      • カメラ
      • アクセサリー
      • セキュリティ
      • イベントレポート
      • レビュー
      • セール
      • メンテナンス
    • Tips Note
      • Windows
    Menu
    • ABOUT
    • SERVICE
    • AD PARTNER
    • BLOG
    • CONTACT
    • PRIVACY POLICY
    WordPressテーマ「SWELL」
    シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』