2025年– date –
-
Lofree Flow2 先行レビュー|完成度が異次元!美しさと静音性を極めたロープロファイル
ミニマルなデザイン性と打鍵感のバランスが良く定評のあるLofreeから、新作ロープロファイルキーボード「Flow2」が登場します。2025年7月10日からKickstarterでクラウド... -
65%×アルミ×極上のコトコト音【Epomaker P65】レビュー
Epomakerのレビューが続いていますが、ラストはEpomaker P65のレビューです。アルミニウム筐体で打鍵感・打鍵音ともに評価の高いPシリーズの中で、サイズダウンした65%... -
【$1VIP予約開始!】Lofree Flow2|噂のロープロファイルが情報公開
人気ロープロファイルキーボード「Lofree Flow」の後継モデル、「Lofree Flow2」のティザーページがLofree公式サイトにて公開 されました。ページを確認していたのに、... -
コントロールタイプ薄型ガラスマウスパッド【AIMPAD glass1.5】レビュー
今回はA5の薄型ガラスマウスパッド「AIMPAD glass1.5」をレビューします。XにてA5®エーファイブ【公式】さんがレビュアー募集していたので、応募したところ製品提供して... -
待望のNuPhy Air75 V3 プレオーダー開始! 【発売情報】
先日2025年6月10日からNuPhyグローバルサイトでNuPhy Air75 V3のプレオーダーが開始されました。Air75 V3の価格は$139.95となっています。Air75 V2から20ドル値上がりし... -
Epomaker Luma84 レビュー|お手頃価格のロープロをハンドルブして検証してみた!
Epomaker Luma84は、ブランドとして2作目となるロープロファイルメカニカルキーボードです。ロープロファイルキーボードといえば、NuPhyやLofree、Keychron、最近ではIQ... -
国内販売開始!「NuPhy Kick75」世界初ハイブリッド プロファイル キーボード
2025年5月30日からDIGIARTにてNuPhy Kick75の国内販売が開始されました。グローバルサイトの方では、今年の2月20日から3月22日まで先行予約販売開始されていたので、約3... -
Epomaker Galaxy65 レビュー【ボールキャッチ構造+全部入り】QMK/VIA対応アルミニウム製メカニカルキーボード
前回のEPOMAKER 怒涛のリリースラッシュの記事から、一番気になっていた「Epomaker Galaxy65」をレビューします。Epomakerの中でも人気のGalaxyシリーズ最新モデルとし... -
つまみ持ち用フィンガーグリップマウス「WLMOUSE Beast Miao」レビュー|8Kゲーミングマウス
先月、WLMOUSE公式XのGiveaway企画に当選した「WLMOUSE Beast Miao」。360°どこから見ても“kawaii”ゲーミングマウスです。そして早くも、KIBUSHOPにて2025年5月12日から... -
追記あり!【Lofree Flow Lite JIS発表】Lofree Talk & Meet 2025 Japan に参加してきました!
2025年ゴールデンウィーク最終日の5月6日、日本初のLofreeイベント「Lofree Talk & Meet 2025 Japan」が秋葉原にて開催されました。このイベントはLofree社と三陽合...