MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • BLOG
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
MAST DESIGN
  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • BLOG
    • Web制作
    • ガジェット
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
    1. ホーム
    2. ガジェット
    3. キーボード
    4. 【追記更新】NuPhy 【おすすめキースイッチ特集vol.00】(ハーブシリーズとサイレント含めて比較)

    【追記更新】NuPhy 【おすすめキースイッチ特集vol.00】(ハーブシリーズとサイレント含めて比較)

    2024 1/18
    ガジェット キーボード キースイッチ レビュー
    ピックアップ キースイッチ キーボード
    2024年1月18日2024年7月16日

    NuPhy Gem80のリリースと共に「GATERON × NuPhy」のハーブシリーズ(ミント、ラズベリー、レモンの3種類)と「CHERRY × NuPhy」のサイレントレッドクリアトップ(カタカナが長くて読みづらい…)も発表されました。NuPhyのスイッチも結構種類が多くなったので、選択肢も増えて選ぶのが大変かもしれません。今回は新ラインナップのハーブシリーズとサイレントスイッチの紹介と、現在のラインナップを一覧にして比較して、自分の好みのキースイッチを探しましょう。

    YouTubeでレビュー&タイピングサウンドテストの動画を作ってみましたのでご覧ください。
    よければチャンネル登録もお願いします!
    アルミニウムプレートとFR4プレート、MintスイッチとLemonスイッチの組み合わせで打鍵音・打鍵感チェック!

    \ こちらのクーポンコード「FRIEND-LLWZS5Q」10%OFF!! /

    NuPhy Gem80を購入する
    あわせて読みたい
    【2024/05/23追記あり】NuPhy Gem80 カスタムメカニカルキーボード 80%TKL プレオーダー期間:2024年2月18日まで(現在は通常販売されています) NuPhy Gem80を購入する NuPhyから新しいカスタムメカニカルキーボードGem80が発売されます。今回…
    あわせて読みたい
    【追記更新 NuPhy Gem mSA】キーキャップの素材・印字・プロファイルについて キーキャップは、キーボードを構成する重要な要素です。まず第一にデザイン性に大きく左右し、キーキャップを変えるだけで、雰囲気がガラッと変わり新鮮な気持ちになり…
    目次

    ハーブシリーズ

    ハーブシリーズは、お馴染みのGATERONとの共同開発モデルで、ミント・ラズベリー・レモンの3種類。GateronのBaby Kangaroo/Raccoon などのフロンティアスイッチのテクノロジーとデザインを通常スイッチユーザーに提供することをコンセプトとしているようです。また、3つに共通しているのは、ボトムハウジングにPA66(ポリアミド系樹脂で一般的にはナイロン樹脂と呼ばれている)を使用、POM(ポリアセタール樹脂)ステム、長さ21mmのスプリング、新世代Gateronファクトリールブというところです。

    ※画像はNuPhy公式サイトより

    ミント(37gf)

    リニアスイッチ
    ヘビータイピスト向け

    ※画像はNuPhy公式サイトより

    ラズベリー(45gf)

    リニアスイッチ
    ゲーマー向け
    アーリーアクチュエーション

    ※画像はNuPhy公式サイトより

    レモン(55gf)

    タクタイルスイッチ
    タクタイル感と優れた打鍵感を求める全ての人に最適

    サイレントレッドクリアトップ

    ※画像はNuPhy公式サイトより

    Cherry Silent Red Clear-Top スイッチ(45gf)

    CherryとNuPhyの共同開発による新しいサイレントスイッチ。名前のとおりクリアトップなのでRGBライトが綺麗に透過します。耐久性に定評のあるチェリー構造。サイレントスイッチなので、ハウジングはトップ・ボトムどちらもナイロンとなっています。次世代ファクトリールブで、ノイズやスクラッチ音が全くない滑らかさを実現。
    公式サイトの動画を見る限り、サイレント特有の「ザッザッ」というノイズがかなり少ないように感じました。打ち心地も良さそうです。実際に他のサイレントスイッチとの比較をして欲しいところです。

    リニア軸一覧

    スクロールできます

    ミント

    ラズベリー

    サイレントレッド

    ポラリス

    ナイトブリーズ

    ベビーラクーン
    商品名Mint SwitchesRaspberry SwitchesSilent Red Clear-Top SwitchesNuPhy
    Polaris Switches
    NuPhy
    Night Breeze Switches
    Gateron
    Baby Raccoon Switches
    タイプリニアリニアリニアリニアリニアリニア
    作動フォース37gf±15gf46gf±15gf45gf±15gf46±5gf42±5gf55±8gf
    エンドフォース42±5gf50±5gf50±5gf55±5gf55±5gf60±5gf
    作動トラベル2.0±0.5mm1.2mm±0.3mm1.9±0.5mm1.2±0.25mm2.0±0.3mm2.0±0.5mm
    総トラベル3.6 ±0.2mm3.4mm Max3.7±0.2mm3.3±0.3mm3.3±0.3mm3.6±0.2mm
    素材
    ステム/トップ/ボトム
    pom / pc / pa66pom / pc / pa66pom / nylon / nylonpok / pc / pcpok / pc / pcpom / pc / pa66
    スプリング21mm
    Single-stage
    21mm
    Single-stage
    18mm
    Single-stage
    21mm One-stage stainless spring21mm spring
    (詳しくは記載無し)
    記載なし
    ピン5ピン5ピン3ピン5ピン5ピン5ピン
    ファクトリールブありありありありありあり
    価格$31.5|90pcs$31.5|90pcs$31.5|90pcs$38|110pcs$38|110pcs$66|110pcs
    備考Gemスイッチ
    ヘビータイピスト向け
    Gemスイッチ
    ゲーマー向け
    Gemスイッチ
    サイレント
    Fieldスイッチ
    高耐久・高耐磨耗
    ゲーマー向け
    Haloスイッチ
    心地よい打鍵感・打鍵音
    名前のとおり夜風のような穏やかなサウンド
    フロンティアスイッチ
    重めのリニア
    Baby Kangarooリニア版
    リニア軸の比較(価格は2024年1月時点)
    ※画像はNuPhy公式サイトより

    タクタイル軸一覧

    スクロールできます

    レモン

    フリーティングゴールド

    ローズグレイシア

    ベビーカンガルー
    商品名Lemon SwitchesNuPhy
    Fleeting Gold Switches
    NuPhy
    Rose Glacier Switches
    Gateron
    Baby Kangaroo Switches
    作動フォース55±15gf55±5gf60±15gf59±8gf
    エンドフォース50±5gf65±5gf55±5gf50±5gf
    作動トラベル2.0±0.5mm2.0±0.3mm2.0±0.3mm2.0±0.5mm
    総トラベル3.6±0.2mm3.3±0.3mm3.3±0.3mm3.4mm
    素材
    ステム/トップ/ボトム
    pom / pc / pa66pok / pc / pcpok / pc / pcpom / pc / pa66
    スプリング21mm
    Double-stage
    21mm One-stage
    stainless spring
    21mm spring
    (詳しくは記載無し)
    22mm
    two-stage spring
    ピン5ピン5ピン5ピン5ピン
    ファクトリールブありありありあり
    価格$31.5|90pcs$38|110pcs$38|110pcs$66|110pcs
    備考Gemスイッチ
    優れたタクタイル感と
    サウンドフィードバック
    Fieldスイッチ
    最高の精度とフィードバック
    アーリータクタイルスイッチ
    Haloスイッチ
    心地よい打鍵感・打鍵音
    鮮明なサウンドフィードバック
    フロンティアスイッチ
    反発力が強くキビキビした打鍵感
    タクタイル軸の比較(価格は2024年1月時点)
    ※画像はNuPhy公式サイトより

    ※日本公式と海外公式で出しているデータに若干の違いがあります。上記表のデータは海外公式サイトの情報を元にまとめています。
    ※Gateron G Pro 2.0スイッチもNuPhyで取り扱っていますが、Gateronは他にも素晴らしいスイッチを沢山出しているので、この記事では割愛します。

    ステムの素材について
    POK(ポリケトン)は、POM(ポリアセタール)よりも弾性限界が大幅に向上し、耐久性と耐油性が向上した次世代の高性能ポリマー。

    シリーズについて
    上記表でリニアとタクタイルに分けて一覧にしましたが、NuPhyはキーボードと共にキースイッチのシリーズも追加されるようになっています。
    Gem80 ミント、ラズベリー、レモン/サイレントレッド
    Field75 ポラリス、フリーティングゴールド
    Haloシリーズ ナイトブリーズ、ローズクレイシア、ベビーラクーン、ベビーカンガルー

    各スイッチの打鍵音

    打鍵音については、YouTubeの公式チャンネルで見れるので下にまとめておきます。

    NuPhy Gem80 Typing Sounds – Mint / Raspberry / Lemon
    Night Breeze & Rose Glacier
    Gateron Baby Raccoon / Baby Kangaroo / G Pro Red 2.0 / G Pro Brown 2.0
    Polaris / Fleeting Gold

    YouTubeチャンネルを見ると他のタイピングサウンド動画も上がっていて、キーボードによって若干の違いはあると思うので、詳しくは公式チャンネルで確認してみてください。

    https://www.youtube.com/@nuphystudio

    まとめ

    NuPhyのスイッチはGateron G Pro2.0を合わせると18種類もあります。ただ、キーボードのコンセプトに合わせたように、個性的なキースイッチがラインナップされていますが、全体的に癖はそこまで強くないように感じます。Baby Kangarooはかなり特徴的ですが、他は一般的なユーザーに広くマッチすると思います。全部使ったことがあるというわけではありませんが、シリーズ別で見てみると意外とわかりやすのかなという印象です。
    個人的には、今のところNight Breezeが一番好みですが、サウンドテストの動画を見てみたら、新しいハーブシリーズのミントかサイレントレッドが気になるところです。ストロークが3.6と3.7で少し深くなるので試してみたいです。

    追記:2024年3月6日

    プレオーダーしたGem80が届いたので、さっそく使ってみました。今回購入したのは、ミントとレモンの2つです。予備スイッチでラズベリーも1つ入っていましたが、明らかに浅め(1.2±0.3mm)になっているので、購入する際は気を付けてください。

    ミントについて実際に使ってみた感想です。リニアスイッチで押下圧37±15gfですが、軽いというより比較的柔らかめの打鍵感です。Gateron Jupiterとまではいきませんが、ナイトブリーズやAkkoのクリームイエローと比べてみたところ、ミントの方がフワッとした打鍵感となっています。

    レモンは、タクタイル感が強すぎなくて、個人的にはとてもお気に入りです。ファクトリールブされていますが、うす~くハンドルブすると、もっと良い感じになると思います。

    価格はそこまで高くないキースイッチですが、流石Gateronという言わざるをえないくらい、完成度の高いキースイッチなので、日常的に使い倒していきたいと思います。

    あわせて読みたい
    【2024/05/23追記あり】NuPhy Gem80 カスタムメカニカルキーボード 80%TKL プレオーダー期間:2024年2月18日まで(現在は通常販売されています) NuPhy Gem80を購入する NuPhyから新しいカスタムメカニカルキーボードGem80が発売されます。今回…
    あわせて読みたい
    【追記更新 NuPhy Gem mSA】キーキャップの素材・印字・プロファイルについて キーキャップは、キーボードを構成する重要な要素です。まず第一にデザイン性に大きく左右し、キーキャップを変えるだけで、雰囲気がガラッと変わり新鮮な気持ちになり…

    \ こちらのクーポンコード「FRIEND-LLWZS5Q」10%OFF!! /

    NuPhy Gem80を購入する

    ※画像はNuPhy公式サイトより

    ガジェット キーボード キースイッチ レビュー
    ピックアップ キースイッチ キーボード

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    Follow @MastDesign723 Follow Me
    よかったらシェアしてね!
    目次