WordPress簡単インストール
WordPressのインストールは、今となっては手動インストールすることもなく、レンタルサーバーのWordPress簡単インストール機能で本当に簡単にインストールできます。若干注意点があるとしたら、1つのサーバーに複数のWordPressを入れる場合に、どのデータベースがどのWordPress用のものか判別できるようにしておくと、問題が起きた時に対応しやすくなります。(phpMyAdminでデータベースの中身を見ればわかりますが…)
不要ファイルの削除
そこまで気にすることではないかもしれませんが、インストール後には不要ファイルが残っているので削除しています。と言っても、不要ファイルを全て挙げると結構なファイル数になってしまうため、安全策をとって以下2つのファイルを削除しておくだけです。
「/wp-config-sample.php」 > 設定ファイルのサンプル
「/wp-admin/install.php」 > インストール用ファイル
サイトアドレスをルートディレクトリに変更
インストール直後はサイトアドレスにも「wp」など指定したフォルダ名が入ってしまっているので、必要に応じて、「wp」無しのルートディレクトリに変更しておきます。
- 管理画面 > 設定 > 一般の「サイトアドレス (URL)」から「wp」を削除
- FTPクライアントソフトで「wp」フォルダのindex.phpと.htaccessをダウンロード
- index.phpを修正
- index.phpと.htaccessをルートディレクトリにアップロード
変更前
require __DIR__ . '/wp-blog-header.php';
変更後
require __DIR__ . '/wp/wp-blog-header.php';
URLをhttps、wwwなしに統一
独自SSLを設定した後に、URLが以下のように複数できてしまうので、4番目のURLに統一します。
- http://www.mastdesign.me/
- http://mastdesign.me/
- https://www.mastdesign.me/
- https://mastdesign.me/
統一する方法はいくつかあるようですが、私は.htaccessファイルを編集して統一しています。前項のルートディレクトリに移動した.htaccessファイルを以下のように編集します。
BEGIN WordPress以下は最初から入っているコードなので、その前にリダイレクト部分を入れます。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
# index.html無しのURLに統一
RewriteCond %{THE_REQUEST} ^.*/index.(html|htm|php)
RewriteRule ^(.*)index.(html|htm|php)$ https://%{HTTP_HOST}/$1 [R=301,L]
# www無しのURLに統一
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www\.(.*) [NC]
RewriteRule ^ https://%1%{REQUEST_URI} [R=301,L]
# httpをhttpsに統一
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
# BEGIN WordPress
# "BEGIN WordPress" から "END WordPress" までのディレクティブ (行) は
# 動的に生成され、WordPress フィルターによってのみ修正が可能です。
# これらのマーカー間にあるディレクティブへのいかなる変更も上書きされてしまいます。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteRule .* - [E=HTTP_AUTHORIZATION:%{HTTP:Authorization}]
RewriteBase /
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule>
# END WordPress
以上で設定は完了です。
少しだけ細かい内容になってしまいましたが、この辺りは設定必須なので、忘れないようにしましょう。このあとは、WordPressテーマを入れたり、より安全・安心・便利に使うために必要なプラグインを入れて、実際の制作に入っていきます。
WordPressテーマ「SWELL」を使っている方は、プラグインについてこちらの記事が参考になります。